コーヒーを飲みながら、テーマに沿ってお話をする、折り紙を折る、絵手紙教室、布に絵を描くなどの催しを通じて、今まで出会うことのなかった方と交流を深めています。

2015年活動    体力測定(血圧測定、閉眼片足たちの時間を測定することで筋力の年齢チェックをしました。継足歩行3歩以上で体感バランスの年齢チェックをしました。年齢ではなく日頃の活動量に影響されるようです。

介護相談  介護予防器具の展示、器具を装着し老人体験  数名の方から相談お受けしました。

哲学カフェ 難しいことを哲学的に語るのではなく、相手の話をしっかり聞き、自分の言葉で自分の意見を語る取り組みです。その場にいてじっと聞くだけで考えが深まったり、自分の中の何かが崩れて開かれ、価値の転換が起こる人もいます。テーマを決めて語り合いました。「若さとは何か」「なぜ褒められたいのか」等

2016年活動  季節の折り紙を折る、季節のカード作り、はがき紙を書く、雨傘に絵を描いて楽しむ、思いだし俳句つくり  指編みで毛糸のスポンジつくり  アクセサリーつくり  哲学カフェ

2017年活動  4月 ティーカップに絵を描きました。小さなお子さんも2名ほどご参加され芸術的な絵を描いてくれました。 バルーンアートの講師の方によるバルーンアート、小さなお客様がご参加されました。2018年1月市民ギャラリーにて活動報告と作品展示(バルーンアート、俳句、はがき絵、カフェご利用の方の作品)を行い5日間で200名のが来場がありました。 

2018年度活動  2月上智大文学部哲学科教授寺田俊朗先生をお迎えし哲学カフェを開催しました。テーマは「地域でよりよく生きるには」。20名以上の方がご参加くださいました。4月 読まなくなった図書、おもちゃ、リサイクル品交換会を行いました。 思いだし俳句  、ドライフラワーでハーバリウムつくり、7,8月うちわに思い思いの絵を描き楽しみました。 2019年1月25から29日市民ギャラリーにて活動報告会、作品展開催 通常カフェ開催 2月22日(金)11時から14時 ハーバリウム体験    3月22日(金)11時から14時 わら細工体験 かめを作ろう!

2019年度 4月、5月ハーバリウム体験  6月28日(金)11時から14時 市民コンシェルジェが地域での楽しい活動をご案内しました。 7月 うちわつくり 木のおもちゃ展示 9月、10月、11月ハーバリウム体験 12月、1月通常カフェ 木のおもちゃ展示 精巧な木のおもちゃに男性の方やお子さんがかなり興味を持たれたようです。2月3月中止

2020年度 4月から9月中止 10月通常カフェ開催 木のおもちゃ展示 11月、12月ドライフラワーしおりつくり 木のおもちゃ展示 ハーバリウム体験 小さなお子様を連れたお母さま方がドライフラワーに癒され創作を楽しみました。毎月ご参加の方も!

Copyright(c) 2016 Association for doing waht we wanted too foever All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com
inserted by FC2 system